top プロフィール              イベント情報     インド音楽鑑賞講座     LINK          連絡先 blog

*イベント情報*

2020年12月12日


Rasa


北インド古典音楽ライブ

■日時 2020年12月12日(土)
■開場 14:30 
■開演 15:00
■会場 堺市立東文化会館 3階 フラットホール 
(南海高野線『北野田』駅下車西出口すぐ)

■料金 前売り1,000円 当日1,500円(全席自由)
※未就学児入場不可
 ※公演日の前日まで前売料金でお求め頂けます。
※前売り券が完売した場合は当日券はございません。
■電話予約 堺市文化振興財団チケットセンター 
0570-08-0089

(平日11:00〜15:00 土日祝 10:00〜15:00)
(一部携帯・CATV接続電話・IP電話からはご利用いただけません)
■インターネット販売(24時間受付・要事前登) コチラ→ 

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■主催・お問合せ 堺市立東文化会館HP 
電話・072-230-0134
水曜休館 (祝日の場合は開館)

  ■後援 在大阪・神戸インド総領事館
エア インディア

このページのトップへ戻る

*過去のイベント*

第19回「悲願会(ひがんえ)」

2020年11月21日(土)

12:50〜13:40

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る

第18回「悲願会(ひがんえ)」

2020年7月25日(土)

13時45分〜14時30分

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る
2019年12月15日


Rasa


北インド古典音楽ライブ

■日時 2019年12月15日(日)
■開場 14時30分 
■開演 15時00分
■会場 堺市立東文化会館 3階 フラットホール 
(南海高野線『北野田』駅下車西出口すぐ)

■料金 前売り1,000円 当日1,500円(全席自由)
※未就学児入場不可
 ※公演日の前日まで前売料金でお求め頂けます。
※前売り券が完売した場合は当日券はございません。
■電話予約 堺市文化振興財団チケットセンター 
0570-08-0089

(10:00〜18:00 年中無休)
(一部携帯・CATV接続電話・IP電話からはご利用いただけません)
■インターネット販売(24時間受付・要事前登) コチラ→ 

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■主催・お問合せ 堺市立東文化会館HP 
電話・072-230-0134
(土日祝日除く 9:00〜17:30)

■協賛 エア インディア
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
マハトマ・ガンディー生誕150周年

このページのトップへ戻る
2019年10月22日


RAGA 


北インド古典音楽

■日時 2019年10月22日(火・祝)
■開場 13時30分 
■開演 14時00分
■会場 大津市伝統芸能会館 能楽ホールHP
(京阪電鉄石坂線「大津市役所前」下車駅から南へ約400m 京阪電鉄石坂線「三井寺」下車徒歩十分 JR「大津京」下車徒歩20分)

■料金(全席自由) 
前売り 2,300円
当日 2,500円
友の会前売り 2,100円
    小学生以下無料(但し、有料入場者お一人につき一名様に限ります)
    チケット購入後の払い戻しはできません。

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■チケット販売・お問合せ 
大津市伝統芸能会館 TEL 077-527-5236
堅田駅前観光案内所 TEL 077-573-1000
石山駅観光案内所 TEL 077-534-0706

■主催 大津市伝統芸能会館
■指定管理者 大津PAC&KLPグループ(株)ピーエーシーウエスト
■協賛 エアインディア 
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
■制作協力 KHAZANA.JP

このページのトップへ戻る

第17回「悲願会(ひがんえ)」

2019年5月5日(日・祝)

13:50〜14:30

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る

*2018*

2018年12月1日


Rasa


北インド古典音楽ライブ

■日時 2018年12月1日(土)
■開場 14時30分 
■開演 15時00分
■会場 堺市立東文化会館 3階 フラットホール 
(南海高野線『北野田』駅下車西出口すぐ)

■料金 前売り1,000円 当日1,500円(全席自由)
※未就学児入場不可 ※公演日の前日まで前売料金でお求め頂けます。
■電話予約 (公財)堺市文化振興財団 
072-228-0055

(土日祝日除く 9:00〜17:30)

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    秦進一(バイオリン)
    藤澤ばやん(タブラ)
    上坂朋也(タブラ)

■主催・お問合せ 堺市立東文化会館HP 
電話・072-230-0134
(土日祝日除く 9:00〜17:30)

■協賛 エア インディア
■後援 在大阪・神戸インド総領事館

このページのトップへ戻る

第16回「悲願会(ひがんえ)」

2018年11月24日(土)

13:50〜14:40

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る
2018年8月19日

北インド古典音楽

■2018年8月19日(日)
■17時開場
■17時半開演
■会場:ODC インドまるごと総合学校HP

■料金:2,000円

出演者
池田剛(バーンスリー)
上坂朋也(タブラ)
鈴木なお(ドゥルパド)
中川だいむ(パカワジ)

このページのトップへ戻る

第15回「悲願会(ひがんえ)」

2018年5月3日(木・祝)
午後1時15分〜2時(予定)

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る

*2018*

2018年9月29日


RAGA 


北インド古典音楽

■日時 2018年9月29日(土)
■開場 13時30分 
■開演 14時00分
■会場 大津市伝統芸能会館 能楽ホールHP
(京阪電鉄石坂線「別所」下車徒歩五分 京阪電鉄石坂線「三井寺」下車徒歩十分 JR「大津京」下車徒歩20分)

■料金(全席自由) 
前売り 2,300円
当日 2,500円
友の会前売り 2,100円
    小学生以下無料(但し、有料入場者お一人につき一名様に限ります)
    チケット購入後の払い戻しはできません。

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■チケット販売・お問合せ 
大津市伝統芸能会館 TEL 077-527-5236
堅田駅前観光案内所 TEL 077-573-1000
奏美ホール TEL 077-524-2334
草津クレアホール(南草津)TEL 077-564-5815
キタダレコード(守山)TEL 077-582-3251

■主催 大津市伝統芸能会館
■指定管理者 大津PAC&KLPグループ(株)ピーエーシーウエスト
■協賛 エアインディア 
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
■制作協力 KHAZANA.JP

このページのトップへ戻る

第15回「悲願会(ひがんえ)」

2018年5月3日(木・祝)
午後1時15分〜2時(予定)

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る

*2017*

2017年11月5日


Rasa


北インド古典音楽&南インド古典舞踊 ライブ

■日時 2017年11月5日(日)
■開場 14時30分 
■開演 15時00分
■会場 堺市立東文化会館 3階 フラットホール 
(南海高野線『北野田』駅下車西出口すぐ)

■料金 前売り1,000円 当日1,500円(全席自由)
※未就学児入場不可 ※公演日の前日まで前売料金でお求め頂けます。
■電話予約 (公財)堺市文化振興財団 
072-228-0055

(土日祝日除く 9:00〜17:30)

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)
    モガリ真奈美(バラタナティヤム)

■主催・お問合せ 堺市立東文化会館 
            電話・072-230-0134
■協賛 エア インディア
■後援 在大阪・神戸インド総領事館

このページのトップへ戻る
2017年10月27日

Raga mala


インド古典音楽ライブ

日時 2017年 10月27日(金)
開場 19時30分 
開演 20時00分
入場料 チップ制(カンパ)
    ※ワンドリンクオーダーお願いします。     
会場 伽奈泥庵 HP

出演:池田剛(バーンスリー)
   タカスダイスケ(タブラ)
   大久保達郎(サーランギー)
   マツダユウスケ(タブラ)
   

伽奈泥庵さんのHPよりお借りしました。
このページのトップへ戻る
2017年9月16日


RAGA 


2017年日印友好流年記念事業
北インド古典音楽

■日時 2017年9月16日(土)
■開場 13時30分 
■開演 14時00分
■会場 大津市伝統芸能会館 能楽ホールHP
(京阪電鉄石坂線「別所」下車徒歩五分 京阪電鉄石坂線「三井寺」下車徒歩十分 JR「大津京」下車徒歩20分)

■料金(全席自由) 
前売り 2,300円
当日 2,800円
友の会前売り 2,100円
■出演 池田剛(バーンスリー)
    石濱 匡雄(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■チケット販売・お問合せ 
大津市伝統芸能会館 TEL 077-527-5236
大津市民会館 TEL 077-525-1234
堅田駅前観光案内所 TEL 077-573-1000

■主催 大津市伝統芸能会館
■指定管理者 大津PAC&KLPグループ(株)ピーエーシーウエスト
■協賛 エアインディア 
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
■制作協力 KHAZANA.JP

このページのトップへ戻る
2014年の悲願会

第13回「悲願会(ひがんえ)」

2017年5月4日(木・祝)
午後3時〜4時(予定)

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
金澤倫子(バラタナティヤム)
池田剛(北インド古典音楽 バーンスリー)
藤澤ばやん(北インド古典音楽 タブラー)

このページのトップへ戻る
2017年3月24日

Raga mala


インド古典音楽ライブ

日時 2017年 3月 24日(金)
開場 19時30分 
開演 20時00分
入場料 チップ制(カンパ)
    ※ワンドリンクオーダーお願いします。     
会場 伽奈泥庵 HP

出演:池田剛(バーンスリー)
   タカスダイスケ(タブラ)
   大久保達郎(サーランギー)
   大辻宰(タブラ)
   

伽奈泥庵さんのHPよりお借りしました。
このページのトップへ戻る
2017年1月29日

第47回 サロン・ド・プルニマ
インド・リ・パブリックデーを祝して
北インド古典音楽コンサート


■日時:2017年1月29日(日)
17:30開場
18:00開演
(20:00終了予定)

■会場:kokokka 京都市国際交流会館イベントホールHP
(地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩6分)

■料金:予約2,000円 当日2,500円

■出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)
ナカガワユウジ(サーランギー)
グレン・ニービス(タブラ)

■ご予約・お問合せ 
メール (yoyaku@libe.jp)
電話 070-5349-5616(藤澤)

●主催 サロン・ド・プルニマ

このページのトップへ戻る

*2016*

2016年11月5日


Rasa


北インド古典音楽ライブ

■日時 2016年11月5日(土)
■開場 14時30分 
■開演 15時00分
■会場 堺市立東文化会館 3階 フラットホール 
(南海高野線『北野田』駅下車西出口すぐ)

■料金 前売り1,000円 当日1,500円(全席自由)
■電話予約 (公財)堺市文化振興財団 072-228-0055

(土日祝日除く 9:00〜17:30)

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■主催・お問合せ 堺市立東文化会館 
            電話・072-230-0134
■協賛 エア インディア
■後援 在大阪・神戸インド総領事館

このページのトップへ戻る
2016年10月28日

Raga mala


インド古典音楽ライブ

日時 2016年10月28日(金)
開場 19時30分 
開演 20時00分
入場料 チップ制(カンパ)
    ※ワンドリンクオーダーお願いします。     
会場 伽奈泥庵 HP

出演:池田剛(バーンスリー)
   野口昌彦(シタール)
   大辻宰(タブラ)
   

伽奈泥庵さんのHPよりお借りしました。
このページのトップへ戻る
ロジャリン・モハパトラ来日公演

ロジャリン・モハパトラ来日公演


■日時 2016年9月3日(土)
     昼14:00開場 14:30開演 
       夜18:00開場 18:30開演

■会場:東灘区民センター うはらホールHP
(658-0052 東灘区住吉東町5丁目1-16)

■入場料:各回 3,000円



■出演
Dancers
ロジャリン・モハパトラ
村上幸子
堀谷知子
大形真帆
原田敬子
久保田律子

Musician
Odissi live music Group Sharanagati
すずきなお(ボーカル)
池田剛(バーンスリー)
上坂朋也(マルダラ)
中山智絵(シタール)
秦進一(バイオリン)

■予約・問合せ:Odissi Dance Centre ODCHP
メール(sa@yskw.com)(村上)

■主催:Odissi Dance Centre ODC
■協賛:Air India
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
■招聘 (株)Uno Music
   

2016年9月3日
このページのトップへ戻る
2016年6月11日

ガラムマサラ月例ディナーライブ
『ガラムマサラでインド音楽』

日時:6月11日(土)19:00〜

会場:インド料理『ガラムマサラ』HP
(京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4)

料金:2,500円(カレーセット付き)


出演者
池田剛(バーンスリー)
グレン・ニービス(タブラ)

このページのトップへ戻る
2014年の悲願会

第11回「悲願会(ひがんえ)」

2016年5月5日(木・祝)
午後2時45分〜3時45分(予定)

会場:法然院HP

参加費:志納(東北の被災者支援をされている団体に寄付されます。)

出演者
金澤倫子(バラタナティヤム)
田村智子(オリッシー)
池田剛(北インド古典音楽 バーンスリー)
藤澤ばやん(北インド古典音楽 タブラー)

このページのトップへ戻る
20160409

インドまるごと総合学校
Odissi Dance Center (ODC)
一周年記念イベント

■日時 2016年4月9日(土)

 ●A 3種類のインド舞踊ワークショップ(定員15名)
   参加費 2500円

   16時15分〜16時30分ストレッチ

   16時30分〜16時40分
   バラタナーティヤムワークショップ
   講師 金澤倫子

   16時40分〜17時10分
   オリッシーワークショップ
   講師 村上幸子

   17時20分〜17時40分
   カルベリアダンスワークショップ
   講師 Nalika


 ●B 北インド古典音楽ワークショップ(定員20名)
   参加費2500円

   17時50分〜18時20分
   RagaとTalaについて
   講師
   バーンスリー池田剛
   タブラー上坂朋也

   18時20分〜18時50分
   インドの音階サレガマパダニサ
   講師Shree

 ●C ミニライブ
   19時〜(定員25名)
   参加費 2500円
   カルベリア 15分
   バラタナーティヤム20分
   オリッシー20分
   タブラー、バーンスリー30分
   ドゥルパド30分


A 3種類のインド舞踊ワークショップ 2500円
B 北インド古典音楽ワークショップ2500円
C ミニライブ 2500円

A+B+C=6500円
A + B 4500円
A or B +Cミニライブ4500円

■会場 大阪市立青少年センター5階506号室
   (愛称:KOKO PLAZA ココプラザ)HP
     (大阪市東淀川区東中島1-13-13)
■ご予約  ODCウェブサイト
    



このページのトップへ戻る
2016年3月12日

ガラムマサラ月例ディナーライブ
『ガラムマサラでインド音楽』

日時:3月12日(土)19:00〜

会場:インド料理『ガラムマサラ』HP
(京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4)

料金:2,500円(カレーセット付き)


出演者
池田剛(バーンスリー)
上坂朋也(タブラ)

このページのトップへ戻る
サラスワティ・プジャ

サラスワティー・プージャ・コンサート


■日時 2016年2月14日(日)
     14:00開演(開場15分前)

■会場:誓願時・講堂 (京都市中京区新京極通三条下る桜之町453)
(西側本堂からは入場できません。《東側・寺務所側》からご入場ください)

■予約:2,000円/当日2,500円
※インドアーツサンガム京都提携公演
(会員の方は500円引き)

■出演
バーンスリー:池田剛
サーランギ:ナカガワユウジ
タブラ:グレン・ニービス
タブラ:藤澤ばやん

■予約・問合せ:メール(yoyaku@live.jp)
     電話:070−5349−5616(藤澤)

■主催:ガナパティ企画
■協力:インドアーツサンガム京都    

2月14日出演者
このページのトップへ戻る

*2015*

ガラムマサラのカレー

ガラムマサラ月例ディナーライブ
『インド音楽 シタール・バーンスリーコンサート』

日時:12月12日(土)19:00〜

会場:インド料理『ガラムマサラ』HP
(京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4)

料金:ノーチャージ(投げ銭)
※何か一品ご注文お願いします。


出演者
池田剛(バーンスリー)
岩下洋平(シタール)
藤沢ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る
2014年の悲願会

第10回・法然院「悲願会」
インド古典音楽コンサート

日時:11月25日(水)
    14:00〜15:00

会場:法然院HP
(京都府京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地)

参加料:志納


出演者
池田剛(バーンスリー)
藤沢ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る
2015年10月31日


INDIA TRADITION 


〜南インド古典舞踊〜

■日時 2015年10月31日(土)
■開場 13時30分 
■開演 14時00分
■会場 大津市伝統芸能会館HP
(京阪電鉄石坂線「別所」下車徒歩五分 京阪電鉄石坂線「三井寺」下車徒歩十分 JR「大津京」下車徒歩20分)

■料金 前売り S席 2,500円 A席 1,500円
(当日は各500円増)

■出演 巽知史(バラタナティヤム)
    巽幸恵(バラタナティヤム)
    福田麻紀(バラタナティヤム)
    池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■チケット販売・お問合せ 大津市民会館 Tel 077-525-1234
■主催 大津市伝統芸能会館 指定管理者 大津PAC&KLPグループ(株)ピーエーシーウエスト
■共催 大津市民会館 指定管理者 ピーエーシーウエスト
■企画・制作 小笠剛(大津市民会館)
■企画協力 アムリッタ・ダンス・カンパニー
         Satya Santosha
         サロン・ド・プルニマ
■協賛 エアインディア 
■後援 在大阪・神戸インド総領事館
■協力 国立民族博物館

2015年5月6日
大津市民会館さんよりお借りしました
このページのトップへ戻る
ドゥルガープージャ

ドゥルガープージャ
インド音楽《厄除け》ライブ


■日時 2015年10月18日(日)
     19:30開演

■会場:かぜのね多目的スペースHP
      (京都・出町柳駅徒歩1分)

■予約:1,500円/当日2,000円


■出演
バーンスリー:池田剛
サロード:Sagar
タブラ:上坂朋也

■予約・問合せ:メール(kanuvenu1010@gmail.com)
     電話:090−2060−7393(池田)

   

かぜのね地図
このページのトップへ戻る
池田剛・ラム氏・ばやん氏

ガラムマサラ月例ディナーライブ
『インドとネパールの竹笛 バンスリ祭!』

日時:9月16日(水)18:30〜

会場:インド料理『ガラムマサラ』HP
(京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町8-4)

料金:ノーチャージ(投げ銭)
※何か一品ご注文お願いします。


出演者
池田剛(バーンスリー)
Ram Maharjan(ネパールのバーンスリー)
藤沢ばやん(タブラ)

このページのトップへ戻る
20150830

インド古典舞踊と音楽の祭典
インド芸術祭り・2015

日時 2015年8月30日(日)
   14時00分開場 14時30分開演
会場 kokoka 京都市国際交流会館 イベントホールHP
(地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩6分)
料金 前売り 一般3,000円 
    在日外国人・学生・障がいのある方1,500円 
   (全席自由)
    当日  各500円増

出演 福田麻紀(バラタナティヤム)
   柳田紀美子(オリッシィ)
   ジミー宮下(サントゥール)
   アシュウィニ・クマール・ミシュラ(タブラ)
   池田剛(バーンスリー)
   上坂朋也(タブラ)

ご予約 eメール sangam@live.jp
?・FAX 075-701-6900(野中)
詳細 インドアーツサンガム京都 FaceBook

主催 インドアーツサンガム京都 
共催 公益財団法人 京都市国際交流協会
後援 在大阪・神戸インド総領事館、京都市、古典の日推進委員会
協力 法然院、民族楽器コイズミ、ヨーガ情報ステーション
協賛 エアインディア、(株)オリエンタル、日東紅茶
企画・制作 インドアーツサンガム京都

    



このページのトップへ戻る
2015年8月28日

Raga mala


インド古典音楽ライブ

日時 2015年8月28日(金)
開場 19時30分 
開演 20時00分
入場料 チップ制(カンパ)
    ※ワンドリンクオーダーお願いします。     
会場 伽奈泥庵 HP
出演:池田剛(バーンスリー)
   野口昌彦(シタール)
   上坂朋也(タブラ)
   広本雄次(タブラ)

伽奈泥庵さんのHPよりお借りしました。
このページのトップへ戻る
2015年7月25日

エチカ vol.10 朗読劇 「島崎」

原作 川上弘美
演出 吉本和孝・枳穀聖子(方言脚色)
制作 演劇ユニット エチカ

7月25日(土)
18:15開場19:00開演
会場:法然院方丈
(京都市左京鹿ケ谷御所ノ段町30)
料金:1,500円(予約当日共に)
予約・お問合せ:? 070-5260-3173
(12:00−18:00)
          メール info@ethica-voice.com
(メールでのご予約の際は、件名を「チケット予約」とし、お名前・人数・お電話番号をお伝えください)

※上演時間は約一時間を予定しております。未就学児のご同伴はご遠慮ください。

出演者
エチカ(朗読)
池田剛(バーンスリー)
藤澤ばやん(タブラ)


このページのトップへ戻る
ODC Facebookよりお借りしました。

インド古典音楽理論講座
〜ダイジェスト編〜



7月20日(月・祝)
14時から2時間半

会場:インドまるごと総合学校(ODC)blog
(阪急・総持寺駅徒歩五分)

費用:3,000円(資料と最後に演奏あり)

内容予定:1・北インド古典音楽の成り立ち
     2・器楽と声楽の様々な流派と演奏家
     3・ラーガについて、好みのラーガを見つけてみましょう。
     4・ターラについて、リズム周期をカウントしてkya baat hai! と言うタイミングをマスターしましょう。


講師:バーンスリー池田剛
   タブラー藤澤バヤン

予約・お問合せ:sa@yskw.com 村上まで


このページのトップへ戻る
2015年6月27日

ネパール地震
被災者支援コンサート

コンサートの入場料は、ネパールの大衆音楽歌手・スンダリミカの仲介により 全額ビジェタ・エコ・コミュニティに寄付され、被災者支援に使われます。

6月27日(土)
19:00開演

会場:うずらギャラリーHP
(京都 三条寺町西入ル南側の町家)

料金:1,000円

お問合せ:? 070-5500-1011(うずらギャラリー)


出演者
HIMARAYA BAND
池田剛(バーンスリー)
カンチ(サーランギー)
Tashi(タブラ)

マユール(ネパールダンス)

このページのトップへ戻る
2015年6月26日

Raga mala


インド古典音楽ライブ

日時 2015年6月26日(金)
開場 19時30分 
開演 20時00分
入場料 チップ制(カンパ)
    ※ワンドリンクオーダーお願いします。     
会場 伽奈泥庵 HP
出演:池田剛(バーンスリー)
   J(シタール)
   グレン・ニービス (タブラ)

伽奈泥庵さんのHPよりお借りしました。
このページのトップへ戻る
朋也君とグレンさん

インド音楽ライブ
タブラ祭り!


■日時 2015年6月13日(土)
     17:30開演(開場は15分前)

■会場:かぜのね多目的スペースHP
      (京都・出町柳駅徒歩1分)

■予約:1,500円/当日2,000円


■出演
バーンスリー:池田剛
タブラ:上坂朋也
タブラ:グレン・ニービス

■予約・問合せ:メール(kanuvenu1010@gmail.com)
     電話:090−2060−7393(池田)

   

2015年6月13日
このページのトップへ戻る
音楽と朗読

音楽と朗読イベント

インド音楽と朗読のささやかなイベントを行います。
京都近郊にお住まいの方々、お気軽にお越しくださいませ。

5月29日(金)
開場 13:15
開演 14:00

会場:永運院
(京都市左京区黒谷町33)

料金:志納(カンパ)制

演目:夏目漱石「夢十夜」他


出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤バヤン(タブラ)
エチカ(朗読)

このページのトップへ戻る
2015年5月5日


INDIA TRADITION 


〜RAGA 北インド古典音楽〜

■日時 2015年5月5日(火)
■開場 14時30分 
■開演 15時00分
■会場 大津市民会館小ホール HP
(JR大津駅北口から琵琶湖に向かって徒歩10分・京阪電車浜大津駅徒歩7分・島ノ関駅徒歩3分)

■料金 前売り2,500円 当日3,000円
(全席自由・未就学児不可)

■出演 池田剛(バーンスリー)
    野口昌彦(シタール)
    上坂朋也(タブラ)

■お問合せ 大津市民会館 電話077-525-1234


INDIA TRADITION


 〜LEGEND インド古典舞踊〜

■日時 2015年5月6日(水)
■開場 13時30分 
■開演 14時00分
■会場 大津市民会館大ホール HP
■料金 SS席 前売り6,000円 当日6,500円
    S席 前売り5,000円 当日5,500円

(全席指定・未就学児不可)

■出演 南インド古典舞踊(バラタナティヤム)
    C.V.チャンドラシェーカー
    福田麻紀・巽幸恵

    東インド古典舞踊
(オリッシー)
    ラフール・アチャリヤ
    村上幸子

    音楽
    池田剛(バーンスリー)
    秦進一(バイオリン)
    上坂朋也(タブラ)
    藤澤ばやん(タブラ)

    
★5日6日両日のセット割引がございます。
詳しくはコチラへ→
■主催 大津市民会館 指定管理者(株)ピーエーシーウエスト
■協賛 エア インディア
■後援 在大阪・神戸インド総領事館 国立民族学博物館 KBS京都
■協力 アムリッタ・ダンス・カンパニー
    Satya Santosha
    サロン・ド・プルニマ
    Padminii Kulam

2015年5月6日
大津市民会館さんよりお借りしました
このページのトップへ戻る
ディナーのイメージです。HPよりお借りしました。

北インド古典音楽LIVE

4月11日(土)
19:00〜

会場:ガラムマサラHP

料金:ライブイベント特別メニュー 2,000円
   ※当日のお食事はライブの日限定の特別カレーセットになります。
    飲み物は普段通りご注文頂けます。


出演者
池田剛(バーンスリー)
藤澤バヤン(タブラ)

このページのトップへ戻る
2015年4月4日村上幸子さんのブログよりお借りしました

オリッシーダンスセンター
オープニングパーティー


4月4日(土)
19:00〜

オリッシーダンスセンターHP
(大阪 高槻市)
のオープニングパーティーにて演奏させていただきました。
   


出演者
池田剛(バーンスリー)
グレン・ニービス(タブラ)

このページのトップへ戻る
2015年3月27日28日

古今の音×東西?%8 inserted by FC2 system